2021年度は、次の方針に従い業務を実施します。
検定・検査業務では、各電力送配電会社のスマートメーターの導入が進んできたことにより業務量の減少が想定され、一方で、新JISの適用開始に対応する試験棟や試験設備への投資負担が増加します。また、校正試験業務、通信等試験及び関連業務は、新型コロナウイルス感染症への感染防止対策も重なり、営業活動や計測技術セミナーの開催への影響が見込まれる等、厳しい業務運営が想定されます。
このような状況においても、業務を円滑かつ的確に実施するため、これらの環境変化やお客さまのニーズに対応すべく、高品質の維持、必要な設備配備、新たな業務の開拓に取り組むとともに、今後も厳しい業務運営が続くことが想定されるため、更なる業務効率化、徹底した支出の見直しを進めてまいります。
なお、業務運営の信頼性を確保するため、コンプライアンスの推進、地球温暖化対策としてのエネルギー使用量削減等の取り組み、情報セキュリティへの対応、さらに、時差通勤、テレワーク等の新しい働き方を推進し、信頼性向上と安定的な事業継続を図ります。
また、本年度は、現在進めている長期経営計画の最終年度であり、目標達成に向けて、着実に取り組みを推進するとともに、次期長期経営計画の策定を行い、将来の事業環境を見据えた新たな課題の把握を踏まえ、今後の対応方針をとりまとめます。
日電検は、以上のような方針により、電気計量の専門機関として、電気の適正な取引を通じて、社会に信頼で貢献し、安心を提供できるよう取り組んでまいります。
2021年度の事業計画は次のとおりです。
検定・検査業務(台) | 型式承認業務(件) | 基準器 検査業務(個) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
単独電気計器 | 変成器付電気計器 | 変成器検査 | 照度計 | 承認 | 更新 | |
5,766,030 | 294,750 | 166,120 | 1,480 | 253 | 23 | 94 |
校正業務(個) | |||
---|---|---|---|
特定校正 | 認定校正 | 一般校正 | |
提出試験 | 巡回試験 | ||
61 | 20,385 | 13,360 | 13,565 |
2020年度の業務実績は次のとおりです。
検定・検査業務(台) | 型式承認業務(件) | 基準器 検査業務(個) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
単独電気計器 | 変成器付電気計器 | 変成器検査 | 照度計 | 承認 | 更新 | |
6,645,529 | 293,158 | 164,964 | 1,455 | 195 | 6 | 100 |
単位:百万円
特定校正(個) | 認定校正(個) | 一般校正(個) | |
---|---|---|---|
提出試験 | 巡回試験 | ||
48 | 20,734 | 13,589 | 12,410 |
単位:百万円