業務実績等

今年度の取組

2025年度は、次の方針に従い業務を実施します。

電気の計量を取り巻く環境は、再生可能エネルギーや電気自動車をはじめとした分散型エネルギーリソースの活用促進やGX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた取組及び電力DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進により、新しい計量・取引の需要が生じるとともに、社会からのニーズも多様化しています。

電気計器においては、2025 年度から第2世代スマートメーターの導入が予定されています。

2025年度のJEMIC は、使命である第2世代スマートメーターの検定を確実に実施することに加えて、新しい仕様の次世代高圧スマートメーターの型式承認及び検定に向けた準備に取り組みつつ、産業界及びお客さまの新しいニーズに応えるため校正試験業務の範囲拡張を進めて、事業基盤の強化を図ります。

さらに、安定した事業を継続していくために人材確保に向けた施策を強化し、将来を見据えた人材育成により技術力の向上を図りつつ、効果的な人員配置及び確実な設備配備等を行うとともに、デジタル化を推進して業務効率化を図り、生産性の向上に努めます。

 

 2025年度の事業計画は次のとおりです。

検定・検査業務(台) 型式承認業務(件) 基準器
検査業務(個)
単独電気計器 変成器付電気計器 変成器検査 照度計 承認 更新

7,082,000

364,000 164,000 1,850 87 0 96
校正業務(個)
特定校正 認定校正 一般校正
39 32,281 30,930

2024年度業務実績

2024年度の業務実績は次のとおりです。

検定・検査業務(台) 型式承認業務(件) 基準器
検査業務(個)
単独電気計器 変成器付電気計器 変成器検査 照度計 承認 更新
7,061,000 379,000 156,000 1,926 90 0 102
検定・検査業務関係(手数料等収入)

単位:百万円

特定校正(個) 認定校正(個) 一般校正(個)
53 29,368 28,939
校正業務関係(手数料等収入)

単位:百万円

ページトップへ移動